~くらしの安全・安心情報~
三重県警察では、多発する振り込め詐欺などの特殊詐欺の被害防止を目的として、平成30年2月1日から、「自動通話録音警告機」の無料貸出しが行われています。
1.「自動通話録音警告機」の機能
固定電話に接続して使用する機器で、発信者に対して、電話の呼び出し音が流れる前に、「この電話は、振り込め詐欺等の犯罪被害防止のため、会話内容が自動録音されます。これから呼び出しますので、このままお待ち下さい。」と、警告メッセージが流れ、通話を録音するものです。
2.貸出し対象者
三重県内にお住まいの方で、「おおむね65歳以上の方」や「過去に特殊詐欺の被害に遭った方」、「不審な電話を受けたことがある方」など。
また、商品販売、投資勧誘などの電話で困っているという方も一度相談してみてください。
(台数には限りがあり、貸出しが予告なく終了する場合があります。)
3.貸出し期間
おおむね1年間
4.お申込み・お問い合わせ先
お住まいの地域を管轄する警察署の生活安全課、又は、三重県警察本部生活安全企画課犯罪抑止対策室
(代表)059-222-0110(内線3028・3027)
「コープみえくらしの相談窓口」
0120-285-170(フリーダイヤル 無料)
※ 詳細については、三重県警察本部のホームページをご覧ください。
https://www.police.pref.mie.jp/safety_info/rokuonki_kasidasi.html