「リフォーム工事点検商法」に注意!! | 生活協同組合コープみえ

「リフォーム工事点検商法」に注意!!

~くらしの安全・安心情報~

不安をあおって無理やり契約させる「リフォーム工事点検商法」に注意!!

 台風シーズンになってくると、「近くで工事をしていますが、屋根が傷んでいるようですね、台風が来るまでに修理しないと大変なことになりますよ、今日なら無料点検します」などと業者が訪問してくることがあります。

 点検を依頼すると「屋根瓦が割れている、今すぐに工事をしたほうがいい」などと不安をあおり、その場で工事の契約を迫ってきます。
 あわてて契約したものの、あまり高額だったので断りの電話を入れると「資材を準備したのでキャンセルできない」と断られたり、または、高額なキャンセル料を請求されるケースなど、悪質なリフォーム工事業者である場合があります。

 このようなリフォーム工事に関する「点検商法」には注意が必要です。

 

≪トラブルに遭わないために≫

・すぐに家に入れないで、日を改めて家族と一緒に話を聞く。

・別の業者からも見積りを取るなど、その場ですぐに契約しない。

・契約後8日以内であれば、クーリング・オフ(キャンセル)ができます。

◎不審な訪問があった場合は、消費者ホットライン188にご相談ください。(地域の消費生活センターにつながります) 

 

コープくらしの相談窓口(コープみえ くらしの相談室)

〒514-0009 津市羽所町379番地
通話料無料フリーダイヤル 0120-285-170
ご利用時間/月曜日~金曜日 9時~17時