「還付金詐欺」にご注意!! ~くらしの安全安心情報~ | 生活協同組合コープみえ

「還付金詐欺」にご注意!! ~くらしの安全安心情報~

~くらしの安全・安心情報~

「還付金詐欺」にご注意!!

例年、確定申告の時期に多く発生します。
 市役所や税務署の職員を装って電話を入れ「医療費の払い戻しがあります」、「税金の還付があります」などと言い、その手続きのためキャッシュカードと携帯電話を持ってATMに行くよう誘導し、お金を振り込ませてだまし取る手口です。

-こんなケースがありましたー 

○市役所や銀行の職員などを装った複数の人から、次々と入れ替わりに電話があった。 
○「手続き期間は今日までで、今なら間に合います」などと急がせ、家族と相談したり、考える時間が取れないようにしてきた。
○相手の巧みな話にのり、振込だと気が付かないままATMを操作してしまった。
○還付されると言われた金額に、つい気持ちが動いてしまった。など

◎「今すぐATMで、還付金が受け取れます」という電話は、詐欺です。
このような電話があれば、あわてずにまずは相談しましょう。

〇相談先は、最寄りの警察署(交番など)、または、市町の消費生活相談窓口です

〇消費者ホットライン―局番なし188に電話、最寄りの消費生活相談窓口につながります。

*コープくらしの相談窓口でも、市町の消費生活相談窓口の連絡先をご案内します。

 

コープくらしの相談窓口(コープみえ くらしの相談室)

〒514-0009 津市羽所町379番地
通話料無料フリーダイヤル 0120-285-170
ご利用時間/月曜日~金曜日 9時~17時