「東日本大震災復興支援活動」への参加のご案内 | 生活協同組合コープみえ

「東日本大震災復興支援活動」への参加のご案内

復興公営住宅で開催する「ふれあいサロン」に参加しませんか

 福島県で津波や原発事故で避難生活されている福島県の方々が集う「ふれあいサロン」を訪問し、お話ししながら交流します。また、震災の被害地域を訪れ、被害の大きさや復興の状況を確認します。
※東日本大震災復興支援募金から参加費の一部が補助されます。

・活動期間:10月17日(木)~10月18日(金)1泊2日

・参加対象:組合員4名(職員が同行します)
※募集人員を超えた場合は抽選となります。

・参 加 費:11,000円※東日本大震災復興支援募金から補助した参加費です。

・行程:(予定)
【1日目】名古屋駅集合(8時半頃)⇒いわき駅⇒被災地見学⇒郡山市内(宿泊)
【2日目】ふれあいサロン参加⇒昼食・買い物⇒郡山駅⇒名古屋駅(19時頃到着予定)
※2日目は朝食付きです

・お申込み締切:8月29日(木)

■名古屋⇔福島間は新幹線とJR特急で移動し、現地ではジャンボタクシー等で移動します。
■ご自宅⇒名古屋駅間の交通費と昼食・夕食費は、各自でご負担いただきます。
■事前説明会にご参加ください(会場は津市内を予定しています。改めてご案内します)
■参加後は感想文のご提出をお願いします。

~ふれあいサロンとは~
 コープふくしまでは、復興支援住宅などで避難生活を続ける方々に寄り添い、みなさんの居場所となるよう定期的に茶話会を開催しています。

 

*昨年9月に福島を訪問した時の様子

◆サロンを訪問しお話ししながら交流しました。
当日は、健康体操も一緒に行いました。
毎回20名ほどの方が参加されています。

 

◆被災地域の現状を確めてきました。
海岸線では防波堤の建設がすすめられていますが、
帰還困難区域は、立ち入れなくなっています。

※事前説明会の場で、詳しい条件書をお渡ししますので事前にご確認ください。

お問い合わせ・お申込みは
組織活動推進課
TEL:059-271-8503( 月~金 9時~17時30分)
FAX:059-222-5217 メール:soshiki@coop-mie.jp

※FAX・メールでのお問い合わせは、件名に「ふれあいサロン」とし、本文にお申込みの方のお名前、電話番号(或は7桁の組合員番号)をご記入いただき、送信してください。