調査員を装って個人情報を聞き出される被害が報告されています。
現在、全国で国勢調査が行われていますが、調査員を装った「かたり調査」によって個人情報を聞き出されるような被害にあわないよう、消費者庁などが注意喚起しています。
(1)個人情報を教えないようにしましょう
国勢調査では、調査員が個人情報(年収、預金額、クレジットカード番号、マイナンバー、銀行口座)などを尋ねてくることは絶対にありません。
(2)不審な電話はすぐに切りましょう。
公的機関などを装って、家族構成や資産状況などを聞き出そうとする電話がかかってきても、すぐに切りましょう。
(3)不審なメールに注意しましょう。
インターネットでは、調査を装った不審なメールや、ニセのウェブサイトに返信・アクセスしないようにしましょう。
■クリックするとPDFファイルが開きます↓↓
出典:消費者庁ウェブサイト (https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_017/assets/consumer_policy_cms102_200916_01.pdf )