ユニセフ お年玉募金にご協力ください。
~世界の子どもたちへのお年玉として、自分のもらったお年玉の中から世界のおともだちのために~
途上国では、何億人もの子どもたちが紛争や災害、貧困の中で命の危険と隣合わせの日常を生きています。さらに2020年は、新型コロナウイルスという新たな脅威が加わり、一層、子どもたちが脆弱な状況におかれています。
ユニセフは「一人の子どもも取り残さない」という信念のもと一人でも多くの尊い命を守るため、みなさまの温かいご支援を、よろしくお願いいたします。

(C)UNICEF_UN0241776_Dejongh
【募金方法】
・共同購入
商品案内1月3週(3号)、1月4週(4号)のご注文時にOCR注文用紙、e-フレンズ、電話注文で募金いただけます。
*注文番号 3985 ユニセフお年玉募金/10円
*注文番号 3986 ユニセフお年玉募金/100円
*注文番号 3987 ユニセフお年玉募金 /1,000円
・お店
コープみえ まつさか店とみやがわ店で1月4日(月)~1月20日(水)まで募金箱を設置します。
*お預かりしたユニセフお年玉募金は、全額を公益財団法人日本ユニセフ協会へ送金いたします。また、この募金は税額控除の対象とはなりません。ご了承ください。
みなさまからのご支援でできるユニセフの活動事例
○3,000円集まると
*深刻な栄養不良の子どもを回復させる栄養治療食を98袋。
○5,000円集まると
*水道が利用できない場所に簡易手洗い設備を2基設置。
○10,000円集まると
*けがや病気に対応するための救急医療品キット3セットに。
お問い合わせは
組織活動推進課
TEL:059-271-8503(月~金 9:00~17:30)
FAX:059-222-5217