ポイントを使って投資ができる!
買い物やカード利用などで付与されるポイント。これまでは、貯まると買い物や景品に交換できる点が人気でしたが、最近はポイントを使って投資ができるようになりました。今回はポイントを使った投資の中でも、「ポイント連動型」についてお話しします。

ポイントが元手
これまでは現金で株や債券、投資信託を買うというのが一般的でした。ポイント投資の利点は、現金が一切不要なことです。サービスによっては1円から始めることができます。
しくみは?
予め用意されたコースや金融商品の中から運用を選択します。投資信託だけでなく、株式やREIT(不動産投資信託)を対象にしたものもあります。ポイントを運用ポイントに交換し、選択したコースや金融商品へ投資します。値が上昇すればポイントが増加し、下降すれば減少します。貯まった運用ポイントは引き出してお買い物に使用可能ですが、現金化は不可能です。

ゼロ円投資
ポイント投資は実際の金融商品を購入するわけではありません。一種のシミュレーションゲームです。証券会社に口座を開設する必要もないので、手数料など無料です。手持ち資金がなくても投資できるので初心者向けといえます。また、条件を満たせば株主優待を受けることもできます。
現金不要で手軽に始められるポイント投資。ただし、ポイント投資でも「現金購入型」はポイントを現金に交換して株などを実際に購入するため、価格変動によって損益が発生します。違いを理解してからチャレンジすることも、投資の勉強としていいかもしれませんね。