

今年1月15日に、海底にある「フンガ・トンガ フンガ・ハアパイ火山」が噴火しました。この噴火は過去30年間で世界最大級といわれ、津波がトンガの首都ヌクアロファの沿岸地域をはじめ、海抜の低い島々に押し寄せました。
トンガの人口約10万5千人のうち、3人に1人は15歳未満で初期推計によると、人口の84%が火山噴火と津波の影響を受け、ほぼ全ての人が火山灰の影響を受けています。
子どもたちの命と権利を守るため、緊急募金の協力が必要です。

トンガタプ島沿岸の様子©UNICEF/UN0580205/Consulate of the Kingdom of Tonga

被害を受けたトンガタプ島沿岸© UNICEF/UN0580204/Consulate of the Kingdom of Tonga

ノムカ島上空© UNICEF/UN0580178/Royal New Zealand
コープみえでは、トンガの人々や子どもたちと支援されている方々を支えるため、ユニセフの自然災害緊急募金に取り組みます。
みなさまのあたたかいご支援をよろしくお願いします。
募金方法
〇宅配事業
3月1週(2月14日~配布)~3月3週(2/28~配布)までの期間で、下記の注文番号で募金しております。
- 3985/トンガ自然災害緊急募金 1口100円
- 3986/トンガ自然災害緊急募金 1口1,000円
〇店舗
まつさか店とみやがわ店ともに、2月14日(月)~3月6日(日)まで募金箱を設置しています。
*寄せられた募金は全額を公益財団法人日本ユニセフ協会へ送金します。
*お預かりした募金は、所得税の寄附金控除の対象とはなりません。予めご了承ください。
<自然災害緊急募金とは>
トンガ沖大規模噴火・津波で被災した子どもたちを含む、最も支援を必要としている子どもたちとその家族に支援を届けるものです。トンガ沖大規模噴火・津波に関連する支援に限定したものではないことをご了承ください。