
ウクライナの子どもたちとその家族に、あたたかいご支援をお願いします
ウクライナの子どもたちの状況は刻一刻と悪化し、現在100万人以上の子どもが避難を余儀なくされています。 日本ユニセフ協会は、ウクライナの子どもたちやその家族を支援するため、「ウクライナ緊急募金」の受付を開始しました。また、避難ルート上に安全なワン・ストップ支援拠点「ブルー・ドット」を設置し活動しています。(3月10日現在)みなさまの温かい支援をよろしくお願いいたします。
日本ユニセフ協会公式YouTubeより
◆宅配事業
3月21日~4月9日までOCR注文、e*フレンズで募金ができるようになります。
- 4月1週(3/21~配布)
- 4月2週(3/28~配布)
- 4月3週(4/4~配布)
◆注文番号
- 3989…ウクライナ緊急募金 1口100円
- 3990…ウクライナ緊急募金 1口1,000円
◆店舗
コープまつさか店とみやがわ店では、3月21日~4月10日まで募金箱を設置しています。



ウクライナ危機
ユニセフはウクライナ国内の活動に2億7,600万米ドル(約300億円)、周辺国での難民支援に7,300万米ドル(約80億円)の資金支援を国際社会へ求めています。(2022年3月現在:1米ドル109円で計算)
詳細は日本ユニセフ協会ホームページをご覧ください。→こちらからご覧いただけます。
〇「アフガニスタン人道危機緊急募金」では、309,241円お寄せいただきました。ご協力ありがとうございました。