組合員のみなさまへのお知らせ
2022年3月 生活協同組合コープみえ
コープみえは、組合員のみなさま、役職員とその家族、地域社会・関係先のみなさまの命と安全を最優先に感染防止に取り組みます。
新型コロナウイルス感染拡大防止策として
○全職員は、毎日出勤前に「体温の確認」やその他体調のチェックを行って記録しています。体調不良がある場合は、自宅療養します。
○全職員は、出勤時・外出からの帰宅時など、手洗い・うがい・手指の消毒を実施しています。
○配送業務を行う職員は、対面時はマスクの着用を実施しています。
※運転中・荷台での荷下ろし作業時・留守宅への納品時については、状況に応じて脱着を判断させていただきます。
■コープ宅配・夕食宅配
〇配送業務を行う職員は、対面時はマスクの着用を実施しています。
※運転中・荷台での荷下ろし作業時・留守宅への納品時については、状況に応じて脱着を判断させていただきます。
■コープステーション
〇ステーションメイトは、マスクの着用を実施して商品をお渡ししています。
【組合員のみなさまにお願いしたいこと】
〇対面で荷受けいただく組合員のみなさまにもマスク着用のご協力をお願いします。
〇万が一、新型コロナウイルスに罹患された場合や、接触によるご心配が生じた場合はご連絡を願います。商品のお届けや注文方法等のご相談をさせていただきます。
組合員のみなさまにはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、安心してご利用を続けていただけるよう努めてまいりますので、何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。
【班購入(グループ購入)・コープ宅配をご利用のみなさまへ】-商品の置き配について-
新型コロナウイルス対策として、配達する職員と対面せずに商品を受け取ることができます。専用の保冷BOXに入れて、玄関先やご指定いただいた場所へお届けします。ご希望の場合は、ご利用の配送センター、またはコープベルまでお問い合わせください。
コープベル
0120-514-460
受付時間:9:30~18:30(月~土)
各事業所のご案内
コープ宅配・夕食宅配…配達は通常どおり行います。
配送業務を行う職員は、対面時はマスクの着用を実施しています。
※運転中・荷台での荷下ろし作業時・留守宅への納品時については、状況に応じて脱着を判断させていただきます。
コープステーション…通常どおり業務を行います。
ステーションメイトは、マスクの着用を実施して商品をお渡ししています。
コープのお店…まつさか店、みやがわ店とも通常どおり営業しております。
(1)職員はマスクを着用しています。
(2)店内入口にアルコール消毒液を設置しています。
(3)試食については、全面中止しています。
(4)惣菜部門では包材なしでのバラ販売を中止しています。
(5)レジ・サービスカウンターにビニールカーテンを設置しています。
福祉サービスセンター松阪…通常通り業務を行います。
(1)通所、訪問、居宅の全職員マスクを着用して利用者への応対を行っています。
(2)施設への来客者は、玄関での応対としています。入室の必要性がある場合は、マスクの着用、うがい、手洗い実施後、施設内へ入っていただくこととしています。
(3)今までどおり利用者は、施設到着直後、看護師が体温測定、血圧測定を行い、異常値(体温の場合は、37.5度以上)の場合は、ご家族様へ連絡を取り、ご自宅へお帰りいただくこととしています。
組合員活動・イベント…段階的に再開します
段階的にイベントや組合員活動を再開します。政府や三重県の指針により変更の場合は、改めてご案内させていただきます。
■お問い合わせ 組織活動推進課または各配送センターまでお問い合わせください。
くらしたすけあいの会…新型コロナウイルス感染拡大に配慮しながら活動しています。
コープみえの定めた感染予防対策ガイドラインに沿って予防対策を徹底した上で、活動を行っています。
コープみえでは、今後も生活協同組合コープみえは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、対策を講じて参ります。
組合員のみなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
以上