コープみえでは SDGsを知る・学ぶ活動をすすめています!
商品・くらしの活動交流会
2019年度「商品・くらしの活動交流会」の3つの会場で、「SDGsって知っていますか?」と聞いてみました。結果は、ほとんどの方が「知らない」「はじめて聞いた」でしたが、プラスチックごみや食品ロス削減の問題については興味がある、といった声が聞かれました。

津会場(9月)

名張会場(9月)

伊勢会場(10月)
エリア会
環境や食品ロスの問題が、SDGsとどう関わっているのかを学びあいました。また新型コロナウィルス感染拡大は、仕事や生活の中に様々な影響や変化をもたらしていることを実感しています。個人でできること、エリア会として取り組んでいきたいことをSDGsを通じて共有しました。

松阪エリア会(2020年10月)

津エリア会(2020年11月)

鈴鹿エリア会(2020年12月)