らいむショップ(桑名市)フードドライブ活動報告 | 生活協同組合コープみえ

らいむショップ(桑名市)フードドライブ活動報告

桑名市社会福祉協議会とコープみえでは、2022年4月に「地域共生社会の実現に関する連携協定」を締結しました。

 

生活困窮者自立支援・子育て支援・高齢者支援・障がい者支援に関わり協力して取り組んでいくこととして、連携をすすめています。

 

地域のささえあい(生活困窮者自立支援)とあわせて、食品ロス(家庭内の食品在庫)削減を推進し、安心して住み続けられる地域づくりをめざすなか、桑名市社会福祉協議会と連携して「らいむショップ」でのフードドライブに取り組むことになりました。

 

「らいむショップ」に集められる食品の仕分け作業を行うための活動「地域サポーター」を桑名センターで組合員活動として募集し、活動を行っています。

 

 

第9回:5月11日(木)

食品総数 重量(食品) 重量(米)
36個 11.5kg

なし

 

食品一例:カップ麺、レトルト食品等

 


第8回:4月28日(金)

食品総数 重量(食品) 重量(米)
67個 19.4kg

なし

食品一例:飲料、調味料等


第7回:4月13日(木)

食品総数 重量(食品) 重量(米)
107個 22.1kg

なし

食品一例:缶詰、レトルト食品、菓子等

 


第6回:3月24日(金)

食品総数 重量(食品) 重量(米)
58個 19.2kg

21.8kg

食品一例:菓子、調味料等


第5回:3月9日(木)

食品総数 重量(食品) 重量(米)
96個 64.5kg

10kg

食品一例:飲料、調味料、菓子、缶詰、米等

 

 

 

第4回:2月24日(金)

食品総数 重量
107個 23.7kg

食品一例:調味料、飲料、菓子、乾麺等


第3回:2月9日(木)

食品総数 重量(食品) 重量(米)
49個 20.8kg

30kg

食品一例:飲料、レトルト食品、調味料、菓子等


第2回:1月27日(金)

食品総数 重量
69個 14.6kg

食品一例:缶詰、菓子、カップ麺、レトルト食品、調味料等


第1回:1月12日(木)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 9f3818aa0452678121a9fb6f8f19e60e-818x614.jpg

らいむショップでのフードドライブで寄付いただいた食品の初めての仕分け作業を行いました。 地域サポーター9名にご参加いただき、前半は桑名市社協より生活困窮者自立支援に関する学習会を行いました。

学習会後、初めての仕分け作業を行いました。

想像していたよりもたくさんの食品を寄付いただき、地域サポーターも驚かれていました。

 

 


食品総数 食品総重量 米重量
183個 52.5kg 51.1kg

食品一例:缶詰、菓子、お茶、カップ麺、調味料等

地域サポーターより
・フードドライブにたくさんの品が集まっていてびっくりしました。参加できてよかったです。
・生協のチラシでフードドライブの活動を知り応募しました。このような活動は初めてで、少しとまどいましたが、楽しく活動ができました。
・困っている方のお役に立てればと思います。
・たくさんの寄付を頂けていて良かったです。全ての物が配布されたらいいなと思います。