子どもたちの歓声が響き渡りました!
4月28日(土)、松阪センターのエリアコーディネーター企画で、子どもの日企画として「牛乳パックでつくるこいのぼりのお寿司」を開催し、午前10組28名、午後7組19名の参加がありました。
エリアコーディネーターの講師の方から説明を受けながら、参加した皆さんはすし飯や錦糸卵、鶏そぼろを牛乳パックに詰めていきました。いよいよパックをひっくり返すと子どもたちから「おおっ~!」と歓声があがりました。ウインナーやグリーンピースでトッピングしてこいのぼりのお寿司が完成。
「包丁で切るのもったいないな~」と声があがる中、丁寧に切り分けみんなで美味しくいただきました。
参加した子どもたちからは、「家でまたつくりたいです!」「おすしがおいしかったです。」などの感想がありました。