私たちの意志で未来をつくる覚悟を!
四日市市文化会館にて、絵本「あなたこそたからもの」の著者 伊藤 真(いとうまこと)弁護士にお越しいただき、憲法講演会「けんぽうと私たちのみらい」を開催しました。
この講演会の目的は、まず憲法を学びよく知り、自分たちの考えでしっかり判断できる力をつけることです。
「私たちは政治や憲法に無関心であっても、無関係ではいられない。憲法は何のために、誰が守るものなのか。国民一人ひとりが自らの意志で判断することが大切。」とお話いただき、最後は大きな拍手で講演会が終了しました。
●参加された方の感想より・・・(抜粋)
・今までは「憲法」は学校で習ってからあまり深く考える機会がなく、難しいイメージでした。今日の講演を聞いて、とてもわかりやすく、今後1つ1つ物の見方を深く考えていくことができるようになれそうです。
・自分の知らない間に憲法が変わってしまわないようにしっかり世の中を見ていかなければならないと感じた。
・この国は憲法で守られていることを考えれば何が大事かおのずとわかるということ、今まで深く追求することがなかった。それではいけないと改めて感じることができた。