「産地工場見学会」ヤマナカフーズに行ってきました。【2/26(火)】 | 生活協同組合コープみえ

「産地工場見学会」ヤマナカフーズに行ってきました。【2/26(火)】

愛情込めて作られている商品を見てきました!

 2月26日(火)生協の開発商品「塩こんぶ」でおなじみの、伊勢市にあるヤマナカフーズ産地工場見学を開催し、8名の組合員さんが参加しました。

 工場内では白衣に着替え、エアシャワーや手洗い、消毒など徹底した衛生管理を体験し、昆布の裁断や選別、煮加工、冷却乾燥、塩付加工や箱詰めまで、「塩こんぶ」ができるまでの様子を見学しました。目視での選別に加え、金属探知機も使って徹底して異物混入を防ぐ対策がとられていることなど、参加したみなさんは安全への取り組みを確認しました。

 見学のあと、塩こんぶを使った肉じゃがや、卵のサンドウィッチ、炊き込みごはんを試食し、幅ひろく料理のアレンジができる「塩こんぶ」の魅力にファンが多く、需要が伸びていることなどのお話をうかがいました

≪参加者の感想より…≫

・さっそくレシピを試して食べさせてあげたい。
・一つ一つの商品を愛情をもって作っていることがよくわかった。衛生面でも気を使っており、安心して利用できると思った。今後友人にも勧めたい。
・機械化している作業が多くあり、しかしポイントポイントで大事な場面は人の手、目で確認している行程を間近に見て信頼でき利用できると感じた。
・商品になっている塩こんぶがこんなに多くの工程を経て作られているとは知りませんでした。大切に食べたいという気持ちになりました。