津宅配センター 生協キッチン「もやし・スプラウトを使った簡単レシピ」(6/6(木)) | 生活協同組合コープみえ

津宅配センター 生協キッチン「もやし・スプラウトを使った簡単レシピ」(6/6(木))

夏に向けて火を使わない簡単レシピを教わりました♪

 6月6日(木)津宅配センターにて、もやし・スプラウトのメーカー サラダコスモさんにお越しいただき、生協キッチン「もやし・スプラウトを使った簡単レシピ」を開催しました。

 本格的な夏を前に、火を使わずにできるレシピ「緑豆もやし白だし和え」や「ブロッコリーの新芽ベジロール」、もやしを袋のままレンジにかけ、温かいご飯に混ぜるだけの「大豆もやしの混ぜご飯」、「カット野菜でケイちゃん」など、さっぱり食べられるもやしのお惣菜を作りました。

 参加されたみなさんからは「もやしの保存方法や簡単な調理方法を知れてよかった」「どのレシピも大変おいしくいただきました」などの声があがりました。

参加された方の感想より…(抜粋)

・大豆もやしの使い方がよくわかりました。

・洗わなくとも良いとわかりびっくりしました。

・年間通じて供給される野菜で、栄養価も高いのでもっと気軽に利用したい。カット野菜も1人暮らしのおばにすすめたい。

・もやしの良さを再確認できた。スプラウトの栄養価をもっと知らせたいと思いました。

・大豆もやしがレンジ調理できるのがよいなと思いました。