今年のテーマは「そうなんや!」見て、ふれて、聞いて、みつけよう、私の好きな生協商品
9月24日(火)~10月11日(金)11日間、8会場で「商品・くらしの活動交流会」を開催し、2,846名が来場されました!各会場で組合員、生産者・メーカーのみなさんが交流し、賑わいました。
食品だけでなく、くらしの品、さまざまな事業や組合員活動の紹介コーナーもあり、「楽しくおしゃべりしながら交流できました」「まだまだ知らない商品もたくさんあり、詳しく良くわかりました」などの声が聞かれました。
参加されたみなさんの声
◎初めてでも参加しやすく試食ができて良かったです。子供がミックスキャロットを気に入って飲んでいました!
◎四酪のヨーグルトを丸ごと1パック試食させて頂きました。プレーンでも酸っぱくなくておいしい。ロースとんてきの添付たれが美味しいし肉も柔らかい。
◎友人を誘ってきたので楽しくおしゃべりしながら交流が出来ました。
◎長い間生協商品を購入していますが、まだまだ知らない商品もたくさんあり、詳しく良くわかりました。
◎おせちセットの実物を見られて参考になった。注文したことのない商品もたくさんあり、今後利用してみようと思った。
◎久しぶりにこの交流会にきたけど、新商品と従来商品がバランスよく出展されていて良かったです。
◎黒豆納豆がとても美味しかったです。ぜひ今度買ってみます。皆さんの熱量が高く、とても勉強になりました。参加して良かったです。
*「商品・くらしの活動交流会」は、組合員と生産者・メーカー、行政・諸団体のみなさんとの交流会です。