津宅配センター・生協キッチン「ゴロゴロミンチを使用して餃子を作ってみよう!」開催(11/20(水)) | 生活協同組合コープみえ

津宅配センター・生協キッチン「ゴロゴロミンチを使用して餃子を作ってみよう!」開催(11/20(水))

 “地元の食材を味わおう”企画!前回に引き続きゴロゴロミンチを使用して餃子作りに挑戦しました。

 11月20日(水)フレンテみえにて、大里食肉センターさんにお越しいただき、9名の組合員さんが参加しゴロゴロミンチを使用した餃子作りに挑戦しました。

 今回は新しいレシピ「麻婆餃子」を作ってみました。大里食肉センターさんからは豚肉の部位のこと、ゴロゴロミンチの解凍方法、使い方、カレーやシソを使ったアレンジレシピなども教わりました。

 参加された方からは、「見るだけでなく実際に使ってみると買ってみよう、使ってみようという気持ちになりました」「ゴロゴロミンチ利用しようと思います」「2回目ですが、今回も楽しかったです」「試食してみて美味しかったです。普通のパラパラミンチよりお肉っぽくて美味しかったです」との声をいただきました。

国産豚ゴロゴロミンチはこちらでご紹介しています↓
https://www.coop-mie.jp/goods/goods

 

参加されたみなさんの声

・今回のような生協キッチンの開催回数を増やしてほしいです。
・実際に調理してみれたので、今度作ってみようと思います。
・孫がギョウザ好きなので参加させていただきました。
・今回も楽しかったし、他の組合員の方にもお会いできて色々なコメントや美味しいもの(COOP商品)を教えてもらいよかったです。

 

※「生協キッチン」は生産者・メーカーの皆さんにお越しいただき、生協商品を使ったレシピなどを実際に組合員さんが「作って・食べて・学べる」楽しい催しです。