松阪エリア会企画 「みかん山ウォーキング」を開催!(12/7) | 生活協同組合コープみえ

松阪エリア会企画 「みかん山ウォーキング」を開催!(12/7)

「栽培自慢のみかん」産地のみかん山を歩きました!

 12月7日(土)JA多気郡農協様のご協力で、「栽培自慢のみかん」産地のみかん山ウォーキングを開催しました。底冷えの厳しい中、JA多気郡農協多気営農センターに、組合員と家族、エリア会の組合員、生産者、多気郡農協の職員、生協の職員21名が集合しました。

 多気営農センターを出発して、生産者の小野さんの仁田北地区のみかん山に入りました。小野さんのみかん山には7種類のかんきつ類が栽培されていて、みかんの他にマイヤーレモンも栽培されていました。

 今は極早生が終わり早生の最盛期、年末に向けては葉付きみかんの出荷が忙しくなるそうで、多気は青島みかんの三重県内で最大級の産地でもあるそうです。お山のてっぺんで色々なお話を伺いながら、みかんをもいでいただきました!参加者から「美味しい~!」「甘~い!」「小さい方が美味しい」と歓声があがり、みかん山に響きました。

 営農センターに戻って、みかんのつかみ取りで子どもも大人も盛り上がりました!

 多気郡農協のみかんは、12月4週で「葉付きみかん」の企画をご案内します。年明け以降は1月1週から「青島みかん(わけあり)」が始まります。