熊野市とコープみえが「高齢者等見守り活動に関する協定」を締結しました。
9月8日(火)、熊野市とコープみえとの間で、「高齢者等見守り活動に関する協定」が締結されました。
この協定は、高齢者等が住み慣れた地域で安心して生活をすることができる環境づくりを推進するため、熊野市が実施する高齢者等の見守り活動へのコープみえによる支援等が定められた協定です。
商品やお弁当のお届け時など業務中の見守り活動を実施し、熊野市内の組合員宅や訪問先、地域の高齢者や障がい者などの住民の異常や異変を察知した場合は、熊野市に早急に提供することで、住民が安心して暮らせる地域社会づくりの一環を担うことを目的としています。
コープみえ職員が地域の配送や訪問活動中に異変を発見した場合、熊野市健康・長寿課 いきがい健康支援係または熊野市地域包括支援センターに情報を提供します。
コープみえと高齢者等の見守りの協力に関する協定については、熊野市で20市町となります。