美味しいみそを育てましょう!
伊勢センターでは毎年恒例となっている「手づくりみそづくり」を3月1日(月)に、紀伊長島の河村こうじ屋さんを講師にお迎えし開催しました(第一部10名、第二部10名)。
今回は新型コロナウイルス感染予防対策として、大豆を蒸してつぶした状態でご用意いただき、ご自宅で簡単に仕込みが行えるようにして、参加者は河村さんの仕込み方の説明をお聞きいただくようにしました。
講習では材料の内容や「米みそ」の仕込み方のコツ、その他の注意事項や質疑応答が行われました。その他、講習の抽選に外れた方も材料の購入に訪れていました。
今の時期に仕込むとおよそ約一年でおいしいみそが出来上がります。それまで大切にみそを育てて、美味しく召し上がっていただけるといいですね!
なお、開催にあたっては、エリアコーディネーターでは例年より募集定員を減らして二部制(都度、参加者を入れ替え)として準備し、会場では換気などを行い、参加者にマスクと体調管理チェックのご協力をいただきました。