紀北町と締結し、調印式が行われました
11月30日(火)に紀北町役場(北牟婁郡紀北町東長島)にて、「地域における高齢者等見守り活動に関する協定」を紀北町と締結し、調印式が行われました。この協定は高齢者および障がい者が、住み慣れた地域で安心して生活することができる環境づくりを推進するため、紀北町が実施する高齢者等の見守り活動へコープみえによる支援等が定められた協定です。
見守り活動は、尾鷲市に事業所がある紀北センターからの配送により行います。
*紀北センターからの配送エリア/大紀町(一部)、紀北町、尾鷲市、熊野市、御浜町、紀宝町


紀北町尾上町長から、「この地域は高齢化がすすみ、運転免許証返納により買い物が思うようにいきません。生協の宅配、共同購入の現場は地域のコミュニケーションを作れる場でもあり、町民のみなさんにとって有意義な活動だと感謝しています」と、あいさつがありました。
コープみえ鈴木理事長から、「まちづくりのお役に立つことができれば、大変嬉しく思います。これから何をしていくのかが重要であります」とお伝えしました。

今後もコープ宅配や夕食宅配のお届け時、訪問活動を中心とした業務中の見守り活動を実施し、異常発見時は紀北町に異変情報を提供して参ります。
今回の紀北町との協定締結で、県内では26市町目となりました。