松阪センターで11月25日(金)、講師に津市美杉町多気の郷元気づくり協議会の富田倍みさん、阿部千鶴さんを迎え、苔玉でクリスマスツリーつくりを開催しました。

美杉の休耕田の土を丸め、苔玉つくりからはじめました。苔玉の中にツリーに見立てたクレストを閉じ込め最後はクリスマスのオーナメントを飾り付けして出来上がりました。人気の企画で午前・午後定員いっぱいの参加となりました。
“和”を感じる苔玉は、飾りつけの位置を変えるだけで様々なかわいいクリスマスツリーに完成しました。
こんなクリスマスツリーははじめてです!来年も開催してほしいです。枯らさないように手入れをしていきますと参加組合員さんからの声がありました。
※オーナメントを変えれば、正月飾りにもなりますよ♪