三味線や民謡を一緒に楽しみました!(福祉サービスセンター松阪) | 生活協同組合コープみえ

三味線や民謡を一緒に楽しみました!(福祉サービスセンター松阪)

「みんなの民謡グループ」のみなさんにより津軽三味線や民謡が披露されまし

 1月19日(木)、福祉サービスセンター松阪にて、松阪市で津軽三味線北林会を中心に活動されている「みんなの民謡グループ」のみなさんによる演奏会を開催しました。

 「みんなの民謡グループ」の代表をつとめている組合員の濱地さんは、ボランティア活動として各地域を回られています。

 津軽三味線を弾きながら民謡が披露されると、手拍子をしたり演奏に合わせて口ずさんだりと、演奏者のみなさんと一緒に楽しみました。

 生協の介護・福祉が大切にしている10の取り組み「生協10の基本ケアⓇ」の1つに、“夢中になれることをする”という項目を掲げています。利用者さんが自分らしく、好きなことに夢中になれる機会をつくること、地域の方との接点が持てることを大切にしながら、今後も地域の方と連携した取り組みをすすめていきます。