「くらしの見直し講演会」(2/16)を開催しました。 | 生活協同組合コープみえ

「くらしの見直し講演会」(2/16)を開催しました。

「くらしの見直し講演会 今考える超低金利時代に負けないための資金運用」~マネー運用の基礎知識とリスク~

 2月16日(木)アスト津にて、「今考える超低金利時代に負けないための資金運用」をテーマに、浅田 里花氏を講師にお招きし、開催しました。
 資金運用する前に確認するべき大切なこと、リスクある金融商品の特性と付き合い方など、これからの資金運用に必要なお話をたっぷりとお聴きすることができました。

 「投資」とは世の中を良くするためのもの、自分に合った運用をできることから始めること、など興味深いお話を参加者は熱心に聴いていました。

(株)生活設計塾クルー取締役 浅田 里花氏

会場は満員。たくさんの方にご参加いただきました。

◎参加者アンケートより

・投資信託には興味があり、実際しているが復習にもなり、とても役立ちました。
・本日の講座は内容が盛り沢山で、もっとゆっくり聴きたいと思いました。まだまだ勉強しなければいけないと思い、またこのような講座に参加させていただきたいと思います。浅田先生に、現在の資金運用に対するお話が聴けてこれから頑張りたいと思いました。ありがとうございました。
・投資信託のメリット・デメリットなど初めて聴く話がたくさんで大変勉強になりました。個人年金の話などもっと知りたいと思いました。