「伊勢市支え合い・助け合い 米 支援事業の連携に関する協定」を締結(8/24) | 生活協同組合コープみえ

「伊勢市支え合い・助け合い 米 支援事業の連携に関する協定」を締結(8/24)

ともに安心して暮らせるまちづくりをすすめます。

 コープみえは、伊勢市社会福協議会が取り組んできている「伊勢市支え合い・助け合い 米 支援事業の連携に関する協定」を伊勢市社会福協議会と結びました。

 8月24日(木)、協定の締結式が行われ、伊勢市社会福祉協議会 池田ミチ子会長とコープみえ 西川幸城理事長が協定書に署名。池田会長からは「コープみえと事業をともにすすめていくこと、趣旨を理解していただきありがたく思います」と話されました。また、西川理事長からは「生活に困窮されている方々に食品を提供する事業は、生協の理念である助け合いの精神にも合致します。今回の事業締結をきっかけに、安心して暮らせる街づくりを、伊勢市社会福祉協議会様とともにすすめてまいります」と抱負を述べられました。

 伊勢市社会福協議会は、みえ福祉の『わ』創造事業に参画してきた中で、支援を申し出た方から「伊勢の人を支援したい」との要望が多く寄せられたことから、今回の「伊勢市支え合い・助け合い 米 支援事業」のとりくみにつながりました。

 コープみえは注文の間違いなどで配送されなかった在庫品のうち、品質の良い食品を伊勢市社会福協議会に無償で提供していきます。

 コープみえが地域の社会福祉協議会と地域を支える支援の締結を行うのは初めてです。今後も高齢者の見守り協定とあわせて、安心してくらせる街づくりのとりくみをすすめて参ります。

協定書に署名される西川理事長と池田会長

協定書に署名後、記念撮影