牛乳のこと、いっぱい勉強したね!
8/29(火)大内山酪農さんにて夏休み産地工場見学が開かれ、組合員さん親子10組35名が参加しました。
スライドを使った商品の説明や牛乳の○×クイズで詳しくお勉強をした後、牛乳・コーヒー牛乳・ヨーグルトをいただきました。
その後、大きな牛の張りぼてで乳搾りの疑似体験を行いました。
工場の見学では素早く流れてくる牛乳パックや瓶、高温殺菌後すぐ冷却するための器具(鉄板)を見せてもらい、みんなかなり牛乳に詳しくなったはず。
最後は大内山牛乳をたっぷり使ったソフトクリームをみんなで頂きました。
盛りだくさんの工場見学でした。
参加された方の感想より…
・初めて飲んだコーヒー牛乳がとてもおいしくてびっくりしました。
・牛のちちしぼりがこんなにむずかしいとは知らなかったのでいいたいけんになりました。
・タンクローリーがものすごくおおきかった。
・牛乳は体を成長させる栄養素がバランスよく入っていることを知って、これからも牛乳を飲もうと思いました。
・普段当たり前のように飲んでいる牛乳。クイズ形式で豆知識、勉強になりました。
・生産者さんや大内山酪農さんの想いがわかりました。
・手軽に手に入る牛乳ですが、口に入るまでの道のりを知ると、これからも大切に味わってありがたくいただかなければ…と思いました。
・次回があれば友人にすすめたい。