~ご一緒に、助け合いと安心して暮せるまちづくり~
▲協定を締結したコープみえ鈴木専務理事(左)と鈴鹿市社会福祉協議会南条会長(右)
コープみえは、鈴鹿市社会福祉協議会が取り組んできている「生活困窮者の自立支援事業の連携に関する協定」を鈴鹿市社会福祉協議会と結びました。
11月15日(水)、協定の締結式が鈴鹿市社会福祉センターにて行われ、鈴鹿市社会福祉協議会 南条和治会長とコープみえ 鈴木稔彦専務理事が協定書に署名。鈴木専務理事からは、「安心で豊かなくらしを願い、様々な取り組みを行っている。助け合いを大切に、今回の締結に留まらずいろんなつながりを一緒に広げていきたい。」と抱負を述べられました。また、南条会長からは「利用者とともにとても喜んでいる。相談者の自立につながるよう有効に活用していく。」と話されました。
今回締結した協定は、鈴鹿市社会福祉協議会が実施する「生活困窮者支援事業」の推進を図るもので、コープみえが取り扱う食品等(キャンセル商品や在庫商品等)を無償で寄贈することにより、食品等の有効活用を実現するとともに、生活困窮者支援等の地域福祉活動に寄与することを目的とした協定です。
▲協定締結後、かりんちゃん(鈴鹿市社協キャラクター)と一緒に記念撮影。
▲協定書締結式の様子と寄贈商品例