お問い合わせ・Q&A
- TOP
- お問い合わせ・Q&A
お問い合わせ

商品や企画等に関するお問い合わせ
コープベル
フリーダイヤル 0120-514-460
受付は9:30~18:30/定休日 日曜
商品の注文・追加・訂正に関して
電話注文センター
フリーダイヤル 0120-502-017
受付は配達曜日の注文締切日当日と翌日9:00~21:00まで
配送に関するお問い合わせ
最寄りの配送センター
ご利用の再開に関するお問い合わせ
最寄りの配送センターまたは、ご利用再開フォーム
お友達のご紹介
お友達紹介キャンペーンについてはこちら
LINEから簡単にご紹介いただけます
WEBで加入

コープみえの資料請求
「スクロール」・「くらしと生協」カタログ選択配布のお申込み
その他、各サービスに関するお問い合わせ
以下をご利用いただき、ご連絡ください。
Q&A
- 注文した商品が届かない・注文していない商品が届いた時は?
- 商品をお届けしている各センターや配達担当者にお申し付けください。
- 商品に不都合があった時は?
- 万が一、商品に破損や異物混入などの不都合があった際は、商品をお届けしている各センターやコープベルへすぐにご連絡ください。現品がお手元にあれば、その商品の箱・袋なども一緒にお渡しいただけると、原因の解明・商品の改善につながりますので、ご協力をお願いします。
- 注文したけど追加・変更したい
- 注文用紙を出したあとの追加や変更は、電話注文センターで商品のお届け日(注文用紙提出日)の翌日21時まで、WEB注文用サイトe-フレンズで商品のお届け日(注文用紙提出日)の翌日23時まで変更できます。
電話注文センター 0120-502-017/9:00~21:00(配達当日と翌日) - 商品の過不足・汚れ・傷みなどは?
- 万が一、商品の過不足や、袋の汚れ、痛みなど商品の不都合があった場合、お手数をかけますが、配送センターまでご連絡ください。メールでご連絡をいただく場合、写真を付けていただけると改善につながりますので、ご協力をお願いします。
- 注文を休むときは?
- 商品の注文がない場合は、注文用紙に大きく「×」を記してご提出ください。また、1ヶ月以上注文をお休みする場合は、商品をお届けしているセンターまでご連絡ください。また、5回連続してご利用がない場合、商品案内の発行が一旦停止されます。再開する場合はセンターにご連絡ください。
- 利用を再開したい。
- 配送センターまでご連絡いただくか、ご利用再開フォームよりご連絡ください。
- 代金が引き落とせなかった場合はどうなるの?
- 万が一指定の金融機関で引き落としが出来なかった場合には、個人宛にお知らせします。その金額は翌月に繰り越しはされません。支払期限までに専用の振込用紙でのお支払い、もしくは、生協が指定する口座への振込みとなりますのでご注意ください。支払期限内にお支払いの確認が出来ない場合には、支払期限日の翌月はじめからご注文ができなくなります。支払期限の間際にお支払いただく場合、タイミングによりご入金の確認が出来ない事もありますので余裕を持って早めにご入金ください。