「ごま、ごま油の学習とごまを使った料理(キンパ)作り」開催しました
2025.09.03
8月28日(金)伊勢センターにて「ごま、ごま油の学習とごまを使った料理(キンパ)作り」を開催し、大人8名、子ども11名の8組が夏休み最後のイベントとしてご参加いただきました。

九鬼産業の棚瀬さんにお越しいただき、ごま油の商品特徴・こだわりの圧搾法など学習し、多種類の取り扱いもご紹介していただきました。また、太白ごま油の調理例の紹介と用途を、参加者の声からの不安に重点をおいてお話しいただきました。
学習会のあとは、韓国風海苔巻きキンパをつくりました。たまごを焼くのに苦戦したり、まきすを使って海苔巻きに挑戦したり… 牛肉の味つけはとても美味しいと好評でした。みなさん楽しみながらたくさん笑顔を見せてくれました。夏休み最後に素敵な思い出ができてよかったです。


≪参加者の声≫
・夏休み最後に子どもと参加したいと思い、参加しました。太白胡麻油で揚げ物をしたいです。
・ごま油の種類がたくさんあり、全部の匂いを嗅いだけど全然匂いが違って驚きました。
・みんなでキンパを作って、いい体験になりました。
