なつまつり 松阪センターにたくさんの笑顔!!
2025.09.03
~「コープの組合員で良かった」を感じる一日~
8月23日(土)、コープみえ松阪センターにて「なつまつり」を開催し、午前・午後の部を合わせて125名の組合員のみなさんとそのご家族にご来場いただきました。日頃、配達の場でお顔を合わせる機会はあってもなかなかゆっくりお話しすることができない担当職員のみなさん、この「なつまつり」はお楽しみ会を開催するだけでなく、組合員のみなさんと直接お話し笑顔を分かち合い絆を深め、より身近にコープみえのことを感じてもらうための大切な交流の場として企画をしました。

会場では、松阪ならではの組合員と一緒に開発商品としてできた“とり焼肉”をはじめ“松阪牛コロッケ”、地元メーカー朝日海苔の味付け海苔、大里食肉センターからは“豚の生姜焼き”ミールキットやスムージーなどコープ自慢の商品を試食・試飲し「こんな食べ方があったんだね!」と新たな発見を楽しんでいただけたようです。






また、センターの駐車場では子どもたちの笑顔と歓声でいっぱいに!
ミニ縁日を開き、射的・ヨーヨー釣り・千本引き・ストラックアウトは子どもや大人にも大人気。また景品となる商品やプレゼントが大好評!!射的に参加したお子さんの真剣な表情やかまえ方が周りの参加者から笑い声が歓声や拍手がおきるほど楽しいひと時を過ごしました。その他まつさか店の商品販売、そして多気町社会福祉協議会のみなさんによる“子ども服のリユース”も好評でした。






「こんな楽しい機会を作ってくれてありがとう」「もっと楽しみたい、帰りたくない」という温かい感謝のお言葉もあり、わたしたち職員もとても嬉しかったです。改めて組合員のみなさんとの交流する喜びを感じました。


「やっぱりコープの組合員で良かった」と思ってもらえるよう、今後も組合員のみなさんにとって身近で、頼れる存在であることをめざし、笑顔の輪を一緒に広げていきたいと願っています。