第104回全国高校サッカー選手権 三重県大会 協賛報告
2025.11.21
日本コープ共済生活協同組合連合会(コープ共済連)は、未来ある若者の成長を応援するため、このたび開催された第104回全国高校サッカー選手権三重県大会に協賛いたしました。11月8日(土)に行われた決勝戦では、両校が力を尽くし、素晴らしい試合が展開されました。会場の外では、共済課職員が企業ブースにおいて応援グッズを来場者へ配布しました。



見事、優勝を勝ち取った宇治山田商業高等学校のみなさん、心よりお祝い申し上げます!
試合終了後、協賛企業の一つとして、コープ共済連を代表し、コープみえより桃木執行役員が勝利校へトロフィー、そしてマスコットキャラクター「コーすけ」のぬいぐるみを贈呈しました。


コープみえ桃木執行役員からのコメント
「宇治山田商業高等学校のみなさん、優勝おめでとうございます!日頃の厳しい練習の成果が実を結びました。三重県代表として、これまでの努力の成果を全国の舞台で存分に発揮してください。皆さんの更なる活躍を心から応援しています!」
準優勝校の健闘を讃えて
惜しくも準優勝となった津工業高等学校の選手のみなさんにも、心からの敬意を表します。
「津工業高校の選手のみなさん、最後まで諦めない素晴らしいプレーで、私たちに大きな感動を与えてくれてありがとうございました。その健闘を心から称えます。この大会で流した汗と涙は、必ず皆さんの未来の大きな力となります。」
地域社会への貢献と未来への想い
コープ共済連は、「くらし」の「もしも」を支える共済事業と並行し、スポーツをはじめとする地域の未来を担う活動を応援しています。
この大会への協賛は、未来に向かってひたむきに頑張る若者たちを地域の一員として見守り、支えたいという想いがあります。これからもコープ共済連、コープみえは、みなさんの活躍を応援し、このような地域に根差した活動に積極的に参加してまいります。